
【トライアルセットで気楽にお試し】ライースの口コミ評判は?
ライースは、お米のパワーが込められた基礎化粧品シリーズです。
その中の4つ(リエイジングエッセンス・ローション・エッセンス・クリーム)がセットになったトライアルキットが販売されていて、人気のようです。
でも、使ってみた人たちは本当に高評価をしているんでしょうか?
また、ライースのシリーズはどんな特徴をもつ商品なのか?情報を拾ってチェックしてみたいと思います。
▼ライースの詳細はこちら▼
目次
ライースの口コミは?
ライースの4つの商品についての口コミをチェックしていきたいと思います。
ライースリエイジングエッセンス(スキンケアベース液)の口コミは?
★良い口コミ
これだけは、絶対の信頼を持って人にお勧めできます。
もともとアトピー体質で、食事制限や、皮膚科でのお薬処方をしてもらっておりましたが
ライスパワーに出会ってから、
肌を褒められることが増え、皮膚科に通うことはほとんどなくなりました。
今でも季節の変わり目に少し荒れることはありますが、どんなに荒れていても、
リエイジングエッセンスだけは、かゆみや赤みを沈めてくれ、安心して使うことができるお助けアイテム。
肌が丈夫になった、肌力あがったと
確信が持てるのはライスパワーだけです。
(他のメーカーさんごめんなさい)
かなりお気に入りの美容液です!
緩い乳液状のテクスチャーで、優しくハンドプレスするとお肌にすぐに浸透していきます。
ベタつかないのに潤って、すごく使い心地が良いです。お肌がモチモチになります(^^)
パッと見、地味ですが実力派ですよ。
ニキビができたときに塗るとすぐに治ってしまいます。
皮膚科の薬でも治らなかったのに
これはすぐに治りますよ。
肌を再生する力があるんです。
絶対にオススメです!
これ、すごくジミなんですが肌そのものの底力が上がるというか、
今の時期毎年乾燥に悩んでいたのが嘘のように今現在お肌が調子いいです。
手放せません~!
独特の香りも今ではすっかり大好きです。
★悪い口コミ
使用感は良かったです。
1ヵ月位は、ふっくらして若返ったかんじでしたが
やはり、肌が慣れてくるのか それ以後は元の肌に戻った感じでした。
触っては分からないのですが、見た感じが湿疹が
出来たようになり、使用をやめました。
最初につけた後の、あのハリは久しぶりに感動したのですが・・・
残念!!
ライースローション(化粧水)の口コミは?
★良い口コミ
もう7,8年使ってます。付け心地はさっぱり。お米のにおいがイイ感じです。朝晩使用し、1本で3か月くらい使用できます。地元の会社さんが作っているので、水が合ってるのかな~という感じ。自分には合ってると思います。
クセが無いのと、つけた後もベタベタしないので好きです。
肌への刺激も少なく、キチンと潤います。
同じシリーズの洗顔料を使っていますが
合わせて凄く肌の調子が良いです。
地味ですが安心感のある化粧水です。
他の化粧水に浮気して後悔しました。
もう少し安いと良いのだけれどなぁ。
とろみはなく、手触りは至って普通。ですが、使用して実感。ぐんぐん吸い込んでくれて、べたつきもありません。べたつきが苦手な方にはいいローションだとおもいます。
★悪い口コミ
顔にブツブツができました。乾燥なのに、できものという変な状態です。
ライースエッセンス(美容液)の口コミは?
★良い口コミ
個人的にはかなり好きなアイテムです♪
ジェルと乳液の間のような感触です。薄乳白色でとろみがあります。
私は2プッシュで使用していますが、もっちりします。リエイジングエッセンス~アクティブローション~エッセンスをラインで使用すると、キメが細かく、健やかな印象の肌になります。香りも刺激もないので、妊娠中の方や敏感肌の方にも向いていると思います。
なくなったら、リピします♪
香りがほんのり乳酸菌?な感じですが気になりません。つけた瞬間がちょっとオイル?はいりすぎな感じがありますが、乾くとまあまあのしっとり感。シミがホンの少しですけど薄くなるような気がします。
ライスパワーエキスNo.1が主成分のエッセンスです。
ヘアケアとして髪につけています。
良いところは寝癖が手で簡単に直ることでしょうか。
髪が柔らかくなるように思います。
しっとりサラサラの髪に、改めてライスパワーの素晴らしさを感じました。
1週間のモニタで使いました。美容液のわりにべとつかず、肌にすぐなじみます。1週間使っただけですが、ニキビ跡がかなり目立つ私の頬の毛穴が目立たなくなり、周りからも化粧品変えた?とよく聞かれました。
★悪い口コミ
トロッとしているけど、肌にのばすとベタつきはありません。夏に使用するならこれでいけると思いますが、秋冬はこの保湿力ではちょっと足りないかな。(後略)
ライースクリームの口コミは?
★良い口コミ
(前略)朝晩使用し、約2ケ月足らずで使い切りました。
お米を思わせる甘い香りがします。クリームと聞くと蓋の為の油分のようなのをイメージするのですが、こちらはとてもあっさりとした油分とは無縁なテクスチャです。こちらで蓋の機能が果たせるのかとも思いましたが、十分潤ってくれました。(後略)
わりとこってりとしたテクスチャーですが、肌に塗ると伸びます。ハリ感がアップするとか、リフトアップするとか、確かにここがすごい!という秀でたところはないように思いますが、水分を逃さず閉じ込めるという役割は果たしているかなぁ・・・って感じです。もちっとはしますね。
無駄にべたべたしないので、油分が苦手な人には向いている商品だと思います。
乾燥の気になる冬場に購入。
クリーム=ベタつくとぃぅイメージがぁったのですが、エッセンスの後につけても、しっかりと潤うのにィャなベタつき感がなく、使い心地ゎ最高でした。
お肌の調子が悪いトキゎ朝でも必ず、つけてぃます(∂∀∂)
★悪い口コミ
確かに潤うのですが、何かが合わないのか、付ける量の問題なのか、赤い湿疹が出ました。いけませんね。昔ムースに負けて出たような湿疹です。これはにきびではなくアレルギーででる湿疹です。合う方にはよいのでは。コスパもよいし・・。
※口コミはあくまでも購入者や使用した方の個人的な感想です。コスメの効果を保証するものではありません。
ライースの口コミのまとめ
口コミを見ると、ライースのコスメは、地味なんだけど良い!という声がちらほらあって、そこから商品のイメージが伝わってくる部分があるのではないかと思います。
コツコツ使うことで、なんかいいかも?と思えるような、はまると長く愛用できる商品ということだと思います。
また、4つのコスメの中では、リエイジングエッセンスが群を抜いて評判が良さそう、ということがわかりますね。
これに関しては、アットコスメも★7の総合評価がついていることが確認できたくらいですから。
他のものに関しても、ライン使いしたいのであれば、やはり、同じシリーズが理想的ではないかと思います。
仮にリエイジングエッセンスがすごく優秀だとしても、他のメーカーのものを使うと、せっかくの良さを打ち消す成分が入っている可能性もあるからです。
菌のバランスが絶妙に考えられた上で作られていたりするものだったりしますから、ライン使いの方が実感できるんではないかと思います。
とはいえ、4つともそれぞれにお肌に合わないという方が中にいらっしゃいましたので、自分に合うのかどうか?についてはひとまず使ってみないと最終判断がつかない点だと思います。
ライースの商品特徴まとめ
ライースの商品特徴を簡単にまとめてみたいと思います。
●ライースはお肌本来に備わっている”皮膚が水分を保つ力”を整えるよう導いてくれるコスメです。
●ライースシリーズには、40年もの歳月をかけてお米から発見されたライスパワーエキスという成分が配合されており、微生物の働きをお肌に活かすことができます。
●中でもリエイジングエッセンスに配合されているライスパワー№11は医薬部外品有効成分です。セラミドを作り出す力を高めてくれるため、お肌の内側からの保湿に有効です。
●ローション・エッセンス・クリームには、それぞれに表皮の潤いを保つライスパワー№1が配合されています。
【ライースリエイジングエッセンスの原材料】
水、1,3‐ブチレングリコール、エタノール、2‐エチルヘキサン酸セチル、流動パラフィン、ポリオキシエチレンセスキステアリン酸メチルグルコシド、ポリオキシエチレンステアリルエーテル、イソステアリン酸ポリオキシエチレングリセリル、ベヘニルアルコール、ステアリン酸、カルボキシビニルポリマー、メチルパラベン、2‐アミノ‐2‐メチル‐1,3‐プロパンジオール、メチルポリシロキサン、グリチルリチン酸ジカリウム、プロピルパラベン、ブチルパラベン、エデト酸二ナトリウム、カミツレ油(2)、クエン酸
【ライースローションの原材料】
水、米抽出液(ライスパワーNo.1)、エタノール、BG、DPG、グリセリン、メチルパラベン、PEG/PPG‐25/30コポリマー、グリチルリチン酸2K、クエン酸Na、水添レシチン、ヒアルロン酸Na、PPG‐6デシルテトラデセス‐20、スクワラン、カミツレ花油、水酸化レシチン、ラウリン酸スクロース、トコフェロール、クエン酸
【ライースエッセンスの原材料】
水、米抽出液(ライスパワーNo.1)、シクロペンタシロキサン、ジメチコン、エタノール、BG、DPG、グリセリン、PEG‐11メチルエーテルジメチコン、セスキステアリン酸PEG‐20メチルグルコース、エチルヘキサン酸セチル、オリーブ油、PPG‐20メチルグルコース、セスキステアリン酸メチルグルコース、ポリアクリルアミド、バチルアルコール、(C13,14)イソパラフィン、グリチルリチン酸2K、メチルパラベン、キサンタンガム、ステアレス‐3、ラウレス‐7、トコフェロール、ヒアルロン酸Na、EDTA‐2Na、クエン酸、スクワラン、カミツレ花油
【ライースクリームの原材料】
-
-
水、米抽出液(ライスパワーNo.1)、BG、エチルヘキサン酸セチル、ステアリン酸、グリセリン、ミリスチン酸オクチルドデシル、スクワラン、ミネラルオイル、ベヘニルアルコール、ジステアリン酸スクロース、マルチトール、ジメチコン、ポリステアリン酸スクロース、カゼインNa(牛乳)、バチルアルコール、メチルパラベン、トコフェロール、カルボマー、AMPD、アルギニン、キサンタンガム、グリチルリチン酸2K、EDTA‐2Na、セリン、プロピルパラベン、ブチルパラベン、カニナバラ果実エキス
-
ライースはこんな方におすすめです
ライースのコスメはこんな方におすすめできます。
✅ライスパワーのコスメが合っていると思う。
✅お肌の調子を崩しがち。
✅シンプルなイメージのコスメが好き。
✅末永く安心して使っていけるものを求めている。
ひとつでも当てはまるという方は、ライースのコスメが合っている可能性があります。
実際に使ってみてピタリと合ったなら、あなたは今までよりもっと輝きを増し、充実した毎日を送っていかれるのではないではないでしょうか。
ライースはこんな方にはおすすめできないかも?
ライースのコスメはこんな方にはおすすめできないかもしれません。
✅お米にアレルギーがある。
✅コスメはどちらかと言うと派手目のものが好み。
✅予算が合わない。
上のチェックに当てはまった方は、ライースのコスメを使用すると満足できない可能性がありますので、購入は控えた方が良いかもしれません。
ライースのお得な7日間お試しトライアルキットとは?
ライースのコスメが気になる方に、上記の4点を一気に試すことができる7日間トライアルキットをご紹介させていただきますね。
購入のポイント:興味がある、という方にとっては、リスクが少ないので悪くないセットではないかと思います。
自分のお肌に合うのかどうか?これは、使ってみないとなんとも言えない部分ですが、ひとまず7日間お試ししてみらえれば、納得する答えを導き出せるんではないでしょうか?
▼ライースの商品詳細▼